トップページ メールはこちら
Google
WWW を検索 日本共産党府議団サイト内を検索
議員おもな活動政策・見解定例議会府政資料リンク


                                                                                         
雇用アンケート「暮らせる賃金を」「パワハラで退職」

 日本共産党府議団は17日、青年らの協力も得て、ハローワーク利用者への雇用問題アンケートを行いました。
 11月11日に続く2回目で、約1時間の行動で13人から聞き取りしました。

 「セクハラ・パワハラでやめざるを得なくなった」、「賃金は暮らせていければいい。やりがいがある仕事がしたい」といった声や「パソコンなどの資格が求められるが使えない」、「年齢がネックになってしまう」との悩みも聞かれました。

 前の職場で非正規雇用だった人がほぼ半数を占め、年収300万円以下は11人。
 求職にあたっての「最低限希望する年収」では、200万円以下でもいいという人が8人いました。

 この日は、2区地区委員会でも山本陽子前府議らがハローワーク阿倍野前で、アンケートに取り組みました。

 これまでの結果を中間集約すると、前職の雇用形態は「正規」が46.9%を占めています。
 離職の理由はさまざまで、「労働条件が悪すぎる」が37.5%で、うち「人間関係がうまくいかない」が15.6%。「解雇・リストラ」は25%でした。

 前職の年収は「200〜300万円」が34.4%で最多、「100〜200万円」の25%と続き、多くの求職者が低賃金状態に置かれていたことを示しています。

 また、再就職に際し、最低限希望する年収は「300万円台」が31.3%、「100万円台」「200万円台」がそれぞれ21.9%で、300万円台までで7割を占めており、とりあえず就業を目指す姿が見て取れます。

 求職期間は、半年以内が75%を占めましたが、3年以上職探しを続けている人もいました。
 「仕事が見つかりにくい理由」では、「収入や勤務条件が合わない」37.5%、「求める職種がない」21.9%、「資格が必要なところが多い」12.5%などのほか、「年齢条件」を含む「その他」が31.3%でした。

 求職者の年齢は、45〜54歳、55〜64歳が、それぞれ28.1%と最多でした。












トップページ | 議員 | おもな活動 | 政策・見解 | 定例議会 | 府政資料 | リンク
(c)日本共産党大阪府議会議員団
大阪市中央区大手前2丁目大阪府庁 TEL06(6941)0569 FAX06(6941)9179 メールjcp@gikai.pref.osaka.jp