トップページ
Google
WWW を検索 日本共産党府議団サイト内を検索
議員おもな活動政策・見解議会活動府政資料リンク
 第9回 子ども・教育(その2)


※画像をクリックするとPDF形式のファイルがダウンロードできます。


子どもの医療費を無料に

 高槻市で2025年4月から、18歳までの医療費が無料になりました。しかし高槻市を除く大阪府内では、1医療機関1回500円(月2500円上限)の窓口負担が必要です。
 就学前までの子どもの医療費は、沖縄県や東京都など全国14県では、県が財政負担をして無料にしています(2024年4月1日現在・こども家庭庁調べ)。大阪府で無料化に必要なお金は年間約11億円です。
 また、子どもの医療費への大阪府の財政負担は、就学前の子どもの、1回500円の自己負担を除いた分だけです。しかも一定以上の所得の家庭の子どもの分は持ちません。
 市町村が小学生から18歳まで自前で補助し、所得制限もなくしています。
 府は「就学前の府負担分とは別に、市町村に子育て支援の交付金を出している」と言いますが、金額は府内全市町村合わせて年17億円。市町村が自前で負担している額には全然足りません。
 子どもが何人もいたり、複数の病院を受診すると、負担は何倍にもなります。「子ども医療費補助を拡充すると、早期発見・早期治療が進み、結果として全体の医療費抑制につながる」という研究結果もあります。
 “子どもの貧困”が深刻な大阪でこそ、窓口負担無料化が待ち望まれています。(O)



   
トップページ | 議員 | おもな活動 | 政策・見解 | 定例議会 | 府政資料 | リンク
(C)日本共産党大阪府議会議員団
大阪市中央区大手前2丁目大阪府庁 TEL06(6941)0569 FAX06(6941)9179 メールjcp@gikai.pref.osaka.jp